白湯(さゆ)って最強? ウォーターサーバーでも作れる?
妊娠中の水分補給とウォーターサーバー
乾燥肌には高級スキンケアより『水分補給』かも?
PMSに負けない!水分補給で対策しよう。
冬こそ気を付けたい!子供の脱水対策とは
ウォーターサーバー導入の思わぬ副産物とは?
ミルクだけじゃない!子供の成長とともに変わるウォーターサーバーの活用法
主婦必見!ウォーターサーバーで時短できること5選
自宅療養中にウォーターサーバーに助けられた・・・
自分への小さなご褒美、ウォーターサーバーで自宅カフェタイムを。
忙しい朝に!ウォーターワンで時短朝食♪
味噌玉とウォーターワンで簡単味噌汁生活
ファミリー向けだと思っていませんか?『一人暮らし』 × 『ウォーターサーバー』の相性の良さ
赤ちゃんとの生活にウォーターサーバーが欠かせない理由
ウォーターワンと健康
みなさん最近の “白湯ブーム” をご存知でしょうか。
大手飲料メーカーからペットボトル飲料としてコンビニで販売されるほど、健康意識の高い方を中心に話題になっています。そんな中で、ウォーターサーバーのお湯でも同じ効果が得られるの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。結論からすると、ウォーターサーバーのお湯でも白湯は作れます!白湯の人気の理由やメリット、作り方をご紹介します。正しい作り方を理解して、ウォーターサーバーを有効活用してくださいね。
白湯を飲むタイミングでおすすめなのは朝です。朝起きてすぐに飲むことで、ゆっくり内臓を目覚めさせて活性化させることで血行が良くなるので1日の良いスタートが切れます。冷え性の方は、夜寝る前にも飲むと体が温まりリラックスして眠りに付きやすくなります。いずれも飲みすぎは厳禁!むくみの原因になってしまうこともあるので、コップ1杯程度をゆっくり時間をかけて飲むのがおすすめです。
白湯=ただのお湯 ではありません。特に水道水で作る場合は作り方にご注意ください。~水道水で白湯を作る場合~①ヤカンや鍋にお水を入れ、蓋をして沸騰させる。②蓋を取って、10分程加熱し続ける。③お湯を50℃程度に冷ます※加熱して量が減るので最初の水の量は多めに準備してください。このような手順が必要です。水道水に含まれる不純物(塩素とトリハロメタン)を取り除くためには沸騰後、10分程度加熱しなけれればなりません。参照元:水質<水道水の安全性・その他> | よくある質問 | 東京都水道局 (tokyo.lg.jp)工程は簡単ですが、火を使うので目が離せない・冷めるまで時間がかかる・適温になるタイミングを気にしなければならないという点で、一番飲みたい朝に白湯を作るのは意外と大変なんです。だからこそ、最近コンビニで大手飲料メーカーから販売されているペットボトル飲料としても人気商品となっています。
白湯を作るには10分程度加熱しなければならない…というのは、水道水に含まれる不純物(塩素・トリハロメタン)を取り除くことが目的です。ウォーターワンの天然水には、そもそも不純物が含まれていないため、沸騰の必要がありません。お湯のコックから注いで約50℃に冷ますだけで簡単に白湯が用意できます。急いでいる時は冷水と混ぜて温度を調整することもできます。※約50℃の目安は飲んだ時に喉や胃がほんのり温かく感じるくらいです。
白湯は継続して飲むことが大切。それぞれの良さを生かして白湯を楽しみましょう。
もちろん白湯だけでもいろいろな効果がありますが、アレンジを加えてプラスの効果や気分転換にも!
いろいろなメリットがある「白湯」朝起きてすぐに時間をかけて飲むというポイントを押さえながらも簡単に、そしてコスパも良く白湯を作れるウォーターワンを使って、一緒に白湯活(さゆかつ)を始めませんか。
妊娠中の方、「むくむから」「体重が増えるから」「トイレが近くなるから」と水分を控えていませんか?妊娠中は体の血液が普段の40%も増え水分が必要な状態であることや、赤ちゃんを守る羊水も水分でできていることから水分補給が大切と言われています。
妊婦さんの水分補給のポイント◆1日の水分補給目安は1.5~2.5L 成人女性の水分補給の目安(1~1.5L)より多めに摂取することが推奨されています。◆カフェインや糖分が入っていない飲み物を カフェインは睡眠の妨げに繋がる可能性がある他、利尿作用があるためせっかく摂った水分が体外に放出されてしまいます。またカロリーの摂りすぎに注意しなければならない妊婦さんには、糖分が多く含まれるジュースなども注意しなければなりません。◆冷たい飲み物はなるべく避ける 妊娠中に限ったことではありませんが、特に体を冷やしすぎないために常温や温かい飲み物が推奨されています。これらのポイントから、お水もお湯も簡単に飲めるウォーターサーバーはとてもおすすめです!さらに◆重たい水を買ってくる必要なし!◆お子さまが生まれた後もミルク作りに大活躍!妊婦さんの水分管理とお子さまを迎える準備とあわせてぜひご利用くださいね。
冬は空気の乾燥に加えて暖房の影響もあり、肌がカサつきませんか?気づけば、白く粉が吹いているなんてことも。保湿ケアとしてフェイスパックをしたりスキンケアに力を入れる方も多いと思いますが、乾燥肌の改善にはまず水分補給が大切!体内の水分量が不足していると肌機能も低下してしまい、いくら高級なスキンケア用品を使っても効果が発揮できないかもしれません。乾燥肌対策の水分補給のポイントは①一度に飲みすぎない 1日にこまめな水分補給することが大事。「のどが渇いた」と思う前にこまめに少しずつ飲むことを心がけましょう。こまめに水分補給する習慣がない人は、目盛りが付いているボトル等を利用して、何時までにここまで飲もう!と決めて習慣化するのがおすすめです。②常温~温かい飲み物を選ぶ 冷たい飲み物を飲んで体を冷やしてしまうと血流が悪くなって逆効果なんてことも。ウォーターサーバーがあれば好きな温度に調節できて便利!③ノンカフェインの飲み物を選ぶカフェインには利尿作用があるので大量に摂取すると体内の水分が排出されやすくなってしまいます。なるべくノンカフェインの物を選びましょう。白湯やハーブティーはもちろん、苦手な方はノンカフェインやローカフェインのお茶やコーヒーから始めるのがおすすめです。乾燥肌が気になる季節、内側から水分を補給してウォーターワンで美肌を目指しましょう!
PMS(月経前症候群)とは、生理前になると精神的・身体的に何らかの症状が起こること。症状や重さは人それぞれ違うものの、多くの女性が抱えながら生活しています。少しでも快適に過ごせるように、ウォーターワンでの水分補給を通してサポートできれば嬉しいです。◆むくみ対策PMSの代表的な症状のひとつである「むくみ」。ひどすぎて痛みを感じる時もありますよね。むくみ対策にはカリウムを摂取することと、水分補給が大切です。体に水が溜まりやすいからと言って水分を控えるのは逆効果です。ウォーターサーバーを使ってこまめな水分補給を心がけましょう。◆気持ちのコントロール PMSの時期は気持ちのコントロールが難しく、情緒が不安定になることが多いですよね。そんな時は自分を責めずに「今はこういう時期なんだ」「もう少し経てばまた元気に戻れる」と割り切って過ごすことも大切です。気持ちを落ち着かせるためにコーヒーや紅茶で休憩する方も多いと思いますが、カフェインは神経を興奮させる作用があるのでなるべく避け、好みの香りのハーブティーなどを飲みながらリラックスするのがおすすめです。◆過食対策 過食も多くの女性が悩まされる症状の一つですよね。精神的に不安定な時期でもあるので、無理に我慢するという必要はないものの、甘いものやジャンクフードを食べる→肌荒れや便秘に繋がる→罪悪感が生まれるというような悪循環を生んでしまいます。きちんと食事をとっているのにも関わらず頻繁に空腹を感じる場合、「実はのどが渇いているだけ」ということも多いので、まずは温かい飲み物等でゆっくり水分補給してお腹を落ち着かせましょう。それでも空腹が収まらなければ、ヨーグルトやナッツなどを食べて紛らわせるのがおすすめです。この他にも様々な症状を抱えながら生活している方がたくさんいらっしゃいます。ウォーターワンと一緒に毎月の憂鬱な時期を乗り越えましょう。
“脱水“というと夏のイメージですが、子供が脱水症状を起こすのは、1~2月が最も多いそうです。特に乳児・幼児は脱水症になりやすいんだそう。その訳は・身体の水分量が70~80%と、大人に比べて水分量が多い。・成人に比べると身体の水分量を調節する機能が未発達なため、脱水症を起こしやすい。・新陳代謝が活発で不感蒸泄(見えない汗)が多いため、身体の水分を失いやすい。・大人に比べ免疫力(抵抗力)が低いため、ウイルスや細菌が身体に入りやすく、また胃腸が弱いので嘔吐・下痢をおこして体内の水分を失いやすい。(出典:経口補水液オーエスワン(OS-1)|大塚製薬工場)たしかに冬でも汗だくで遊んでいる子供もよく見かけますし、大人が気づかないうちに“かくれ脱水”になっているのかもしれません。ウォーターサーバーの設置で “常においしいお水が簡単に飲める環境” を作ることで、子供が自ら進んで水分補給をする習慣を身に着ける手助けになります。冬季はウォーターサーバーのお湯を使ってココアやホットカルピスなどのお子様が喜ぶホットドリンクも簡単に作れるのも便利。※小さなお子さまが温水を使う際は大人の方と一緒にお願いします※そして、冷水・温水を混ぜて温度調節できるのが地味に便利なんです!ホットドリンクとはいえ、子供は熱すぎると飲めないのでココアなどの粉をお湯で溶かしてから少しお水を入れて冷ましてあげるとすぐに飲めるのがとても助かります。みなさまも、お子様のかくれ脱水の防止にぜひウォーターワンをご活用くださいね。
ウォーターワンをもっと便利に!
ウォーターサーバー導入によって得られた思わぬメリットを実際のお客さまからのお声をもとにご紹介します!1:家族が自分で飲み物を準備するようになったこれまで「ママ、お茶~」だったのが、ウォーターサーバーを設置してから家族が自分でサーバーにお水を汲みにいくようになりました。2:冷蔵庫の開け閉めが減った特に夏場は冷たい飲み物を飲むために家族が頻繁に冷蔵庫を開け閉めしていたのがすごく気になっていたのですが、ウォーターサーバーを設置してからかなり回数が減りました。3:子供(小学校高学年)がお留守番の時に一人でカップラーメンが作れるようになった大人がいない時に火を使わせるのは怖いのでいつも作り置きをしていましたが、特に長期休みの期間はすごく大変で、、、ウォーターサーバーを導入したことでカップラーメンやカップスープ、インスタントのお味噌汁などを自分で作れるようになったのでとても楽になりました。4:自分時間が充実したウォーターサーバーの導入で簡単にお湯が使えるのが便利で、これまでインスタントコーヒーで満足していた自分時間のお供が、ハーブティーやいい香りの紅茶などを集めてその日の気分でティータイムを楽しむようになりました。この他にも時短や負担減に繋がるメリットがたくさん。ウォーターサーバーを導入=固定費が増えると金額の面だけで考えがちですが、時間と心の余裕の面も考えるととてもコスパが良い家電の一つと言えますね。
「赤ちゃんのミルクに使いたい」というきっかけでウォーターサーバーをご契約いただくお客さまはとても多くいらっしゃいます。 安全なお水でミルクを作りたいのはもちろん、赤ちゃんをお世話しながらお湯を沸かして冷まして…特に夜間にそんな手間をかけるのは大変。ウォーターサーバーは、頑張るママ・パパをサポートしてくれる存在なんです! お子さんが大きくなってミルクに使わなくなったという理由で、残念ながらご解約されるお客さまも確かにいらっしゃるのですが、お子様の成長に合わせて長く活用していただいているお客さまもたくさん!①お水が好きなお子さんに!「我が家の子供たちは小さい頃から水分補給はウォーターサーバーの水と決まっているのでジュースやお茶をほとんど飲まない」というお声をよくいただきます。虫歯リスクが減るのもうれしいですね。②自分でお水を汲みに行く習慣が付くウォーターサーバーで簡単にお水が汲めるので、ある程度の年齢になると自分でお水を汲みに行く習慣が自然につくというメリットも。親御さんの手間も減ります。※小さなお子さまがお湯を利用する場合は大人の方と一緒にお願いします※③学校や習い事に持っていく水筒の準備が楽お子さまの学校や習い事が始まると水筒に飲み物を持っていくことが増えますよね。簡単にお水とお湯が出せるウォーターサーバーを使えば時短になります。④朝ごはんやカップラーメンが自分で作れるウォーターサーバーの安全なお湯の出し方(ロック解除やヤケド注意)が分かるようになれば、お茶づけやカップスープなどのお湯を入れるだけのメニューならお子さんだけで準備できるようになります。子供だけで火を使わせるのは怖いけどウォーターサーバーなら慣れているので安心というお声も良くいただきます。この他にも活用方法があれば、ぜひ教えてくださいね。Instagramへの投稿も大歓迎です!!お子さまの成長に合わせて長く活用していただけるとうれしいです。
ウォーターワンを使うと時短できることをご紹介します!1.ペットボトルごみの分別・ゴミ捨て 難しい作業ではありませんが、ラベルを剥がす→軽くゆすぐ→つぶす→ごみの日まで保管する→ごみの日に出す…面倒な作業ですよね。ウォーターワンのボトルは12L。これは500mlのペットボトルに換算すると24本分になります。面倒な作業が1回で済むことでかなり時短に繋がります!またかさばるペットボトルごみを保管する場所も取りません。もっとゴミを減らしたい!という方はボトルレスの「ウォーターワン クリア」もぜひチェックしてみてくださいね。2.スープ等の料理 ウォーターワンの温水を使うと、お水から作るよりも沸騰するまでの時間が短縮できます。急いでいる時にはとても便利!超軟水なのでお料理にもぴったりです。3. 飲み物の準備 来客や自分のリラックスタイムなど、お気に入りのコーヒーやお茶を近くに置いておけば簡単に準備できます。沸かす必要がないのでお待たせしません。4. お子さまの飲み物・食事の準備 安全でおいしいお水とお湯がいつでも使えるので赤ちゃんのミルクづくりはもちろん、ウォーターサーバーの安全な使い方が理解できれば、自分の飲み物を自分で準備してくれるようになります。また、スープやホットドリンクなどは少し水を足してぬるくすることでお子さまも飲みやすく調整できるのもとても便利です。5. ケトルの掃除 お湯を沸かすためにケトルやポットを使っている場合、いつの間にか中が白くなってしまいますよね。専用の洗剤やクエン酸などを使ってお掃除しなければなりませんが、面倒くさくて後回しになりがちです。ウォーターサーバーは、お水とお湯の出口を清潔な布などでふき取るだけでお掃除が簡単。これ以外にも時短できることがたくさん。ウォーターサーバーを導入=固定費が増える と金額の面だけで考えがちですが、時間と心の余裕の面も考えるととてもコスパが良い家電の一つと言えます。
数年前にコロナウイルスに感染して一人で自宅療養をしている時、ウォーターサーバーに本当に助けられました。 とにかく高熱と喉の痛みがひどく、冷たい水が飲みたいけど買いに行けない…そんな時に、常に冷温水が出るウォーターサーバーが近くにあること、そして十分なお水のストックがあることの安心感はとても心強かったです。 特に冬季はインフルエンザや胃腸炎も流行る時期なので、もし自宅療養をすることになっても困らないように対策しておくのがおすすめです!私が「やっててよかった!」と思ったポイントをご紹介!◆お水を常に多めにストックする 充分な量のお水が家にあるというのは安心感に繋がります。自宅療養だけでなく防災用としても、少し多めにストックしておくのがおすすめです。ウォーターワンのお水の賞味期限は6ヶ月あるので古いものから順次飲んでいけば無駄になりません。◆希釈用のドリンクを用意しておく スポーツドリンクやお茶の希釈用ポーションを常備しておけば、お水さえあればいろんな飲み物が飲めてとても助かります。◆ストロー付きのコップや紙コップを用意しておく 起き上がるのも辛いとき、ストロー付きのコップがあれば横になりながらでも水分補給ができます。また感染力の高い病気の場合、紙コップを使ってそのまま捨てればご家族の方への感染の心配も減り安心できます。もちろん健康でいられることが一番!でももしものことを考えて対策するに越したことはありません。ウォーターワンと一緒に乗り切りましょう!
ウォーターサーバーを導入すると気軽に冷水・温水が使えるので、コーヒーやお茶を楽しむ時間が増える方も多いのではないでしょうか。ほっと一息、少しだけ贅沢をしてカフェ気分を味わいませんか。◆カットレモンを冷凍して常備しておく カットレモンがあれば、お水に入れれば夏にぴったりの爽やかなレモン水に。お湯に入れれば便秘解消におすすめのレモン白湯になります。見た目もおしゃれで一気にカフェ気分を味わえます。カットしたレモンを冷凍しておけばいつでも簡単に楽しめます。◆カフェで売っているシロップを活用する カフェの甘いラテやいろんなフレーバーのコーヒー、おいしいですよね。でも毎回買うのはコストがかかる…そこでおすすめなのが、カフェで買えるシロップです!これを使って自宅で作れば一気に本格的な味わいが安く楽しめます。 おすすめはスターバックスさんの「バニラフレーバーシロップ」です。ぜひ自宅でカフェ気分を味わってくださいね。◆コーヒー氷を作る 製氷機(自動でないもの)に濃いめに淹れたコーヒーを入れて凍らせたコーヒー氷は夏にお勧め!ミルクを注げば氷が徐々に溶けてラテになります。シンプルなアイスコーヒーでも味が薄まらないので最後まで美味しく飲めます。見た目にもオシャレなのでおもてなしにも大活躍!◆ミルクフォーマーを使う 100円ショップでも手に入るミルクフォーマーを使えば、ふわふわ泡のドリンクがご自宅で楽しめます。少量のお湯でといたインスタントコーヒーを泡立てて作る“ダルゴナコーヒー”は特におすすめです!みなさん、自分への小さなご褒美に少しだけ贅沢なカフェタイムを楽しみましょう。この他にもおすすめの楽しみ方があったらぜひ教えてくださいね。
すぐに熱いお湯が出るウォーターワンを利用して作れる、おすすめの時短朝食をご紹介!◆鮭昆布茶漬け【材料】・鮭フレーク・塩昆布・ご飯【作り方】 温かいご飯に鮭フレークと塩昆布を適量のせ、ウォーターワンのお湯をかける鮭フレークと塩昆布の塩味があるのでこれだけで簡単!昆布の良いお出汁も出てとても美味しいです。◆焼きおにぎり茶漬け【材料】・焼きおにぎり(冷凍食品でOK)・白だし・わさび【作り方】お椀に白だしとわさびを入れ、ウォーターワンのお湯を注ぎます。焼きおにぎりをその中に入れて崩しながら食べます。冷凍の焼きおにぎりの場合、温めた後に表面をカリカリに焼いてから作るとより美味しくなります。◆カップスープの素を使った簡単ドリア風【材料】・お好きなカップスープの素・チーズ・ごはん【作り方】耐熱容器にカップスープの素を少な目のお湯で溶かし、その中にご飯を入れてかき混ぜます。その上にとろけるチーズを乗せて表面に焼き目が付くくらいにトースターで焼く。簡単なのに濃厚な味わいです。スープの味を変えれば楽しめます♪
みなさんは “味噌玉” をご存知でしょうか。いわゆる手作りのインスタント味噌汁で、お湯を注ぐだけで簡単に味噌汁が作れます。作り方は簡単♪・味噌・顆粒だし・鰹節・お好きな具材を混ぜて、丸めてラップで一食分ずつくるみ、冷凍保存するだけ。食べる時にお椀に味噌玉を入れて上からウォーターワンのお湯をかければすぐに味噌汁が作れます。冷凍で1ヶ月程保存できるので時間のある時にまとめて作れば、朝の忙しい時間にとても助かりますよ。おすすめの具材は・桜エビ・高野豆腐・乾燥わかめ・とろろ昆布・じゃこ・油揚げ・乾燥あおさ・天かすなど。みなさんもぜひ、ご自分の“オリジナル味噌玉”を作ってみてくださいね。
ウォーターサーバーは、ご夫婦やお子さまのいらっしゃる家庭の物と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は一人暮らしの味方なんです。◆ヤカン・電気ケトルいらず ウォーターサーバーはいつでもお湯が出るので、かさばるヤカンや電気ケトルが必要ありません。また一人分のコーヒー、一人分の味噌汁など少量のお湯のためにわざわざ火を使ったり電気ケトルで沸かすのは手間…という時にとても便利♪◆冷蔵庫のスペース有効活用 夏場は飲み物を冷蔵庫で冷やしておくことが多いと思いますが、一人暮らし用の小さい冷蔵庫にペットボトル等を入れるとかなりの面積を占有してしまいます。ウォーターサーバーがあればいつでも冷たい水が飲めるので冷蔵の中を有効活用できます。◆重いペットボトルを買ってくる必要なし 一人暮らし(特に車をお持ちでない方)で重いお水を買って持って帰ってくるのはとても大変。また近所のコンビニで頻繁に購入するとコストもかかります。ウォーターワンなら自宅までお水が運ばれてくるので買いに行く必要なし。◆定期配送のキャンセルができる ウォーターワンは注文忘れの心配がない定期配送。ただ時期によっては消費量が下がってしまうことも。そんな時は事前にキャンセルのお手続きをいただければ最大2カ月連続で配送をストップできます。一人暮らしでもお水が余ってしまう…という心配もありません。一人暮らしだからこそ便利なウォーターサーバーの活用方法はまだまだたくさんあります。雑誌一冊分の省スペースで置けるウォーターサーバー、ぜひ新生活にいかがでしょうか。
赤ちゃんとの生活が始まるのをきっかけにウォーターサーバーを契約してくださるお客さまが多くいらっしゃいます。それには理由があるんです。◆ミルクづくりに便利安全なお水でミルクを作りたいのはもちろん、赤ちゃんをお世話しながらお湯を沸かして冷まして…特に夜間にそんな手間をかけるのは大変。ウォーターサーバーは、頑張るママ・パパをサポートしてくれる存在です。◆お水を買ってくる手間と負担なし赤ちゃん連れでの買い物は、行くだけでも一苦労。それに加えて重い水を買って帰るのは大きな負担になってしまいます。ウォーターワンがあれば定期的にお水が家に届くので安心できます。◆離乳食づくりにも便利 少量のお湯で溶かしたり、温度や味の調節のためにお水を足したり…繊細な離乳食づくりにもウォーターサーバーはピッタリです。ウォーターワンを使った離乳食レシピがあれば、ぜひInstagram等でアップお待ちしております♪
白湯(さゆ)って最強? ウォーターサーバーでも作れる?
妊娠中の水分補給とウォーターサーバー
乾燥肌には高級スキンケアより『水分補給』かも?
PMSに負けない!水分補給で対策しよう。
冬こそ気を付けたい!子供の脱水対策とは
ウォーターサーバー導入の思わぬ副産物とは?
ミルクだけじゃない!子供の成長とともに変わるウォーターサーバーの活用法
主婦必見!ウォーターサーバーで時短できること5選
自宅療養中にウォーターサーバーに助けられた・・・
自分への小さなご褒美、ウォーターサーバーで自宅カフェタイムを。
忙しい朝に!ウォーターワンで時短朝食♪
味噌玉とウォーターワンで簡単味噌汁生活
ファミリー向けだと思っていませんか?『一人暮らし』 × 『ウォーターサーバー』の相性の良さ
赤ちゃんとの生活にウォーターサーバーが欠かせない理由
ウォーターワンと健康
白湯(さゆ)って最強! ウォーターサーバーでも作れる?
みなさん最近の “白湯ブーム” をご存知でしょうか。
大手飲料メーカーからペットボトル飲料としてコンビニで販売されるほど、健康意識の高い方を中心に話題になっています。
そんな中で、ウォーターサーバーのお湯でも同じ効果が得られるの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
結論からすると、ウォーターサーバーのお湯でも白湯は作れます!
白湯の人気の理由やメリット、作り方をご紹介します。正しい作り方を理解して、ウォーターサーバーを有効活用してくださいね。
白湯を飲むメリット
朝にゆっくり白湯を飲むことで内臓を優しく起こしてくれます。胃腸の動きが活発化することで全身の血行を促進してくれるので、冷え性の敵である「血行不良」に効果があると言えます。
白湯で内臓が温まると、ぜん動運動(胃や大腸などが収縮する動き)を促すため、便秘解消に効果があると言われています。
内臓温度が1℃上がると基礎代謝も約10~12%上がると言われており、痩せやすい体を作るために白湯はぴったりです。
参照元:お腹が冷たいのは要注意!内臓を温める代謝アップダイエット [定番ダイエット] All About
血行不良=老廃物が溜まりやすいということに繋がるので、肌のターンオーバーが崩れる、顔がくすむ、ニキビができる等のトラブルが起きやすい肌になってしまいます。白湯で血行促進することによりトラブルを防ぜん動運動いでくれます。
白湯を飲む量とタイミング
白湯を飲むタイミングでおすすめなのは朝です。朝起きてすぐに飲むことで、ゆっくり内臓を目覚めさせて活性化させることで血行が良くなるので1日の良いスタートが切れます。
冷え性の方は、夜寝る前にも飲むと体が温まりリラックスして眠りに付きやすくなります。
いずれも飲みすぎは厳禁!むくみの原因になってしまうこともあるので、コップ1杯程度をゆっくり時間をかけて飲むのがおすすめです。
白湯の作り方
白湯=ただのお湯 ではありません。特に水道水で作る場合は作り方にご注意ください。
~水道水で白湯を作る場合~
①ヤカンや鍋にお水を入れ、蓋をして沸騰させる。
②蓋を取って、10分程加熱し続ける。
③お湯を50℃程度に冷ます
※加熱して量が減るので最初の水の量は多めに準備してください。
このような手順が必要です。
水道水に含まれる不純物(塩素とトリハロメタン)を取り除くためには沸騰後、10分程度加熱しなけれればなりません。
参照元:水質<水道水の安全性・その他> | よくある質問 | 東京都水道局 (tokyo.lg.jp)
工程は簡単ですが、火を使うので目が離せない・冷めるまで時間がかかる・適温になるタイミングを気にしなければならないという点で、一番飲みたい朝に白湯を作るのは意外と大変なんです。
だからこそ、最近コンビニで大手飲料メーカーから販売されているペットボトル飲料としても人気商品となっています。
ウォーターサーバーのお湯でも効果は変わらない?
白湯を作るには10分程度加熱しなければならない…というのは、水道水に含まれる不純物(塩素・トリハロメタン)を取り除くことが目的です。
ウォーターワンの天然水には、そもそも不純物が含まれていないため、沸騰の必要がありません。
お湯のコックから注いで約50℃に冷ますだけで簡単に白湯が用意できます。急いでいる時は冷水と混ぜて温度を調整することもできます。
※約50℃の目安は飲んだ時に喉や胃がほんのり温かく感じるくらいです。
水道水or コンビニ orウォーターサーバー?
白湯は継続して飲むことが大切。それぞれの良さを生かして白湯を楽しみましょう。
一番手間がかかる方法ですが、時間に余裕がある方、鉄瓶を使って沸かすことで鉄分が取りたいという方にはおすすめです。コスト的も水代で考えたら一番おトク。ただガス代もかかるので要注意。
白湯を飲みたいけど、忙しい朝に作る余裕やゆっくり飲む時間がないという方におすすめ。電車の中や職場でも簡単に白湯が飲めます。コストが少しかかってしまうことと、白湯のベストタイミングである「起床後すぐ」を逃してしまうというデメリットがありますが、まずは白湯を飲む習慣をつけるにはおすすめです。
ボタン一つで白湯が作れるウォーターサーバーは忙しい朝にぴったり。ウォーターワンの天然水は500mlで約78円(送料無料)とコンビニで買うよりも安く、またいつでも冷水・温水が使えるので便利です。
作る手間なし・コスト◎・起床後すぐに飲めるという点で白湯×ウォーターサーバーは相性がとても良く、おすすめです。
おすすめ!白湯アレンジ
もちろん白湯だけでもいろいろな効果がありますが、アレンジを加えてプラスの効果や気分転換にも!
テレビ等でも取り上げられることも多いのでご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、白湯とレモンを掛け合わせることで相乗効果が期待できます。
~作り方~
白湯にレモンを絞る(皮を下にして絞る)。
レモンは無農薬の物を使う。なければ、あら塩や専用の洗剤を使って皮の表面についている農薬・防カビ剤を落として使う。
60℃以上のお湯にレモンを入れると失われてしまう成分もあるため、しっかり適温に冷ましてから入れてください。
~レモン白湯の効果~
◆便秘解消
白湯だけでも、内臓を温めることでぜん動運動(胃や大腸などが収縮する動き)を促すため、便秘解消に効果があると言われていますが、さらにレモンを加えることで胃腸を刺激して便秘解消に役立つと言われています。※飲みすぎに注意※
◆冷え性改善
レモンに含まれるクエン酸は代謝を上げて体温の上昇を促す効果があります。
◆リラックス効果
レモンの香りに含まれる「リモレン」という成分にはリラックス効果があります。朝ゆっくりとレモン白湯を飲むことで一日の良いスタートが切れます。また、リモレンには食欲抑制効果もあるのでダイエット中の方は食事前に飲むのもおすすめです。
◆風邪予防
ビタミンCは免疫力を高めるため、風邪予防に効果的です。
◆美肌効果
ビタミンCにはメラニン生成を抑える効果があるため、美白や大人ニキビの改善に効果があると言われています。またレモンに含まれるエリオシトリン(ポリフェノール)には抗酸化作用があるため、エイジング効果や夏場の紫外線ダメージ補修にも効果的です。
オリーブオイルを毎日1スプーン飲むという健康法を、白湯と掛け合わせれば一石二鳥!
~作り方~
白湯に小さじ1杯のエキストラバージンオリーブオイルを加える
オリーブオイル白湯の効果
◆便秘解消
オリーブオイルに含まれるオレイン酸は消化吸収を助ける働きがあるため、レモン白湯と同様に便秘に効果があると言われています。
◆血液サラサラ効果
オレイン酸には血液をサラサラにする効果があるため、毎日オリーブオイルを摂取することで動脈硬化の予防が期待できます。
◆美肌効果
エキストラバージンオリーブオイルには、美肌に効果のあるビタミンAやポリフェノールがたくさん含まれており、さらにオレイン酸の抗酸化作用でアンチエイジングにも効果的です。
まとめ
いろいろなメリットがある「白湯」
朝起きてすぐに時間をかけて飲むというポイントを押さえながらも簡単に、そしてコスパも良く白湯を作れるウォーターワンを使って、一緒に白湯活(さゆかつ)を始めませんか。
妊娠中の水分補給とウォーターサーバー
妊娠中の方、「むくむから」「体重が増えるから」「トイレが近くなるから」と水分を控えていませんか?
妊娠中は体の血液が普段の40%も増え水分が必要な状態であることや、赤ちゃんを守る羊水も水分でできていることから水分補給が大切と言われています。
妊婦さんの水分補給のポイント
◆1日の水分補給目安は1.5~2.5L
成人女性の水分補給の目安(1~1.5L)より多めに摂取することが推奨されています。
◆カフェインや糖分が入っていない飲み物を
カフェインは睡眠の妨げに繋がる可能性がある他、利尿作用があるためせっかく摂った水分が体外に放出されてしまいます。またカロリーの摂りすぎに注意しなければならない妊婦さんには、糖分が多く含まれるジュースなども注意しなければなりません。
◆冷たい飲み物はなるべく避ける
妊娠中に限ったことではありませんが、特に体を冷やしすぎないために常温や温かい飲み物が推奨されています。
これらのポイントから、お水もお湯も簡単に飲めるウォーターサーバーはとてもおすすめです!さらに
◆重たい水を買ってくる必要なし!
◆お子さまが生まれた後もミルク作りに大活躍!
妊婦さんの水分管理とお子さまを迎える準備とあわせてぜひご利用くださいね。
乾燥肌には高級スキンケアより『水分補給』かも?
冬は空気の乾燥に加えて暖房の影響もあり、肌がカサつきませんか?
気づけば、白く粉が吹いているなんてことも。
保湿ケアとしてフェイスパックをしたりスキンケアに力を入れる方も多いと思いますが、乾燥肌の改善にはまず水分補給が大切!体内の水分量が不足していると肌機能も低下してしまい、いくら高級なスキンケア用品を使っても効果が発揮できないかもしれません。
乾燥肌対策の水分補給のポイントは
①一度に飲みすぎない
1日にこまめな水分補給することが大事。「のどが渇いた」と思う前にこまめに少しずつ飲むことを心がけましょう。こまめに水分補給する習慣がない人は、目盛りが付いているボトル等を利用して、何時までにここまで飲もう!と決めて習慣化するのがおすすめです。
②常温~温かい飲み物を選ぶ
冷たい飲み物を飲んで体を冷やしてしまうと血流が悪くなって逆効果なんてことも。ウォーターサーバーがあれば好きな温度に調節できて便利!
③ノンカフェインの飲み物を選ぶ
カフェインには利尿作用があるので大量に摂取すると体内の水分が排出されやすくなってしまいます。なるべくノンカフェインの物を選びましょう。白湯やハーブティーはもちろん、苦手な方はノンカフェインやローカフェインのお茶やコーヒーから始めるのがおすすめです。
乾燥肌が気になる季節、内側から水分を補給してウォーターワンで美肌を目指しましょう!
PMSに負けない!水分補給で対策しよう。
PMS(月経前症候群)とは、生理前になると精神的・身体的に何らかの症状が起こること。症状や重さは人それぞれ違うものの、多くの女性が抱えながら生活しています。
少しでも快適に過ごせるように、ウォーターワンでの水分補給を通してサポートできれば嬉しいです。
◆むくみ対策
PMSの代表的な症状のひとつである「むくみ」。
ひどすぎて痛みを感じる時もありますよね。むくみ対策にはカリウムを摂取することと、水分補給が大切です。体に水が溜まりやすいからと言って水分を控えるのは逆効果です。ウォーターサーバーを使ってこまめな水分補給を心がけましょう。
◆気持ちのコントロール
PMSの時期は気持ちのコントロールが難しく、情緒が不安定になることが多いですよね。そんな時は自分を責めずに「今はこういう時期なんだ」「もう少し経てばまた元気に戻れる」と割り切って過ごすことも大切です。気持ちを落ち着かせるためにコーヒーや紅茶で休憩する方も多いと思いますが、カフェインは神経を興奮させる作用があるのでなるべく避け、好みの香りのハーブティーなどを飲みながらリラックスするのがおすすめです。
◆過食対策
過食も多くの女性が悩まされる症状の一つですよね。精神的に不安定な時期でもあるので、無理に我慢するという必要はないものの、甘いものやジャンクフードを食べる→肌荒れや便秘に繋がる→罪悪感が生まれるというような悪循環を生んでしまいます。
きちんと食事をとっているのにも関わらず頻繁に空腹を感じる場合、「実はのどが渇いているだけ」ということも多いので、まずは温かい飲み物等でゆっくり水分補給してお腹を落ち着かせましょう。それでも空腹が収まらなければ、ヨーグルトやナッツなどを食べて紛らわせるのがおすすめです。
この他にも様々な症状を抱えながら生活している方がたくさんいらっしゃいます。ウォーターワンと一緒に毎月の憂鬱な時期を乗り越えましょう。
冬こそ気を付けたい!子供の脱水対策とは
“脱水“というと夏のイメージですが、子供が脱水症状を起こすのは、1~2月が最も多いそうです。
特に乳児・幼児は脱水症になりやすいんだそう。その訳は
・身体の水分量が70~80%と、大人に比べて水分量が多い。
・成人に比べると身体の水分量を調節する機能が未発達なため、脱水症を起こしやすい。
・新陳代謝が活発で不感蒸泄(見えない汗)が多いため、身体の水分を失いやすい。
・大人に比べ免疫力(抵抗力)が低いため、ウイルスや細菌が身体に入りやすく、また胃腸が弱いので嘔吐・下痢をおこして体内の水分を失いやすい。
(出典:経口補水液オーエスワン(OS-1)|大塚製薬工場)
たしかに冬でも汗だくで遊んでいる子供もよく見かけますし、大人が気づかないうちに“かくれ脱水”になっているのかもしれません。
ウォーターサーバーの設置で “常においしいお水が簡単に飲める環境” を作ることで、子供が自ら進んで水分補給をする習慣を身に着ける手助けになります。
冬季はウォーターサーバーのお湯を使ってココアやホットカルピスなどのお子様が喜ぶホットドリンクも簡単に作れるのも便利。※小さなお子さまが温水を使う際は大人の方と一緒にお願いします※
そして、冷水・温水を混ぜて温度調節できるのが地味に便利なんです!ホットドリンクとはいえ、子供は熱すぎると飲めないのでココアなどの粉をお湯で溶かしてから少しお水を入れて冷ましてあげるとすぐに飲めるのがとても助かります。
みなさまも、お子様のかくれ脱水の防止にぜひウォーターワンをご活用くださいね。
ウォーターワンをもっと便利に!
ウォーターサーバー導入の思わぬ副産物とは?
ウォーターサーバー導入によって得られた思わぬメリットを実際のお客さまからのお声をもとにご紹介します!
1:家族が自分で飲み物を準備するようになった
これまで「ママ、お茶~」だったのが、ウォーターサーバーを設置してから家族が自分でサーバーにお水を汲みにいくようになりました。
2:冷蔵庫の開け閉めが減った
特に夏場は冷たい飲み物を飲むために家族が頻繁に冷蔵庫を開け閉めしていたのがすごく気になっていたのですが、ウォーターサーバーを設置してからかなり回数が減りました。
3:子供(小学校高学年)がお留守番の時に一人でカップラーメンが作れるようになった
大人がいない時に火を使わせるのは怖いのでいつも作り置きをしていましたが、特に長期休みの期間はすごく大変で、、、ウォーターサーバーを導入したことでカップラーメンやカップスープ、インスタントのお味噌汁などを自分で作れるようになったのでとても楽になりました。
4:自分時間が充実した
ウォーターサーバーの導入で簡単にお湯が使えるのが便利で、これまでインスタントコーヒーで満足していた自分時間のお供が、ハーブティーやいい香りの紅茶などを集めてその日の気分でティータイムを楽しむようになりました。
この他にも時短や負担減に繋がるメリットがたくさん。
ウォーターサーバーを導入=固定費が増えると金額の面だけで考えがちですが、時間と心の余裕の面も考えるととてもコスパが良い家電の一つと言えますね。
ミルクだけじゃない!子供の成長とともに変わるウォーターサーバーの活用法
「赤ちゃんのミルクに使いたい」というきっかけでウォーターサーバーをご契約いただくお客さまはとても多くいらっしゃいます。
安全なお水でミルクを作りたいのはもちろん、赤ちゃんをお世話しながらお湯を沸かして冷まして…特に夜間にそんな手間をかけるのは大変。
ウォーターサーバーは、頑張るママ・パパをサポートしてくれる存在なんです!
お子さんが大きくなってミルクに使わなくなったという理由で、残念ながらご解約されるお客さまも確かにいらっしゃるのですが、お子様の成長に合わせて長く活用していただいているお客さまもたくさん!
①お水が好きなお子さんに!
「我が家の子供たちは小さい頃から水分補給はウォーターサーバーの水と決まっているのでジュースやお茶をほとんど飲まない」というお声をよくいただきます。虫歯リスクが減るのもうれしいですね。
②自分でお水を汲みに行く習慣が付く
ウォーターサーバーで簡単にお水が汲めるので、ある程度の年齢になると自分でお水を汲みに行く習慣が自然につくというメリットも。親御さんの手間も減ります。※小さなお子さまがお湯を利用する場合は大人の方と一緒にお願いします※
③学校や習い事に持っていく水筒の準備が楽
お子さまの学校や習い事が始まると水筒に飲み物を持っていくことが増えますよね。簡単にお水とお湯が出せるウォーターサーバーを使えば時短になります。
④朝ごはんやカップラーメンが自分で作れる
ウォーターサーバーの安全なお湯の出し方(ロック解除やヤケド注意)が分かるようになれば、お茶づけやカップスープなどのお湯を入れるだけのメニューならお子さんだけで準備できるようになります。子供だけで火を使わせるのは怖いけどウォーターサーバーなら慣れているので安心というお声も良くいただきます。
この他にも活用方法があれば、ぜひ教えてくださいね。
Instagramへの投稿も大歓迎です!!
お子さまの成長に合わせて長く活用していただけるとうれしいです。
主婦必見!ウォーターサーバーで時短できること5選
ウォーターワンを使うと時短できることをご紹介します!
1.ペットボトルごみの分別・ゴミ捨て
難しい作業ではありませんが、ラベルを剥がす→軽くゆすぐ→つぶす→ごみの日まで保管する→ごみの日に出す…面倒な作業ですよね。
ウォーターワンのボトルは12L。これは500mlのペットボトルに換算すると24本分になります。面倒な作業が1回で済むことでかなり時短に繋がります!またかさばるペットボトルごみを保管する場所も取りません。
もっとゴミを減らしたい!という方はボトルレスの「ウォーターワン クリア」もぜひチェックしてみてくださいね。
2.スープ等の料理
ウォーターワンの温水を使うと、お水から作るよりも沸騰するまでの時間が短縮できます。急いでいる時にはとても便利!超軟水なのでお料理にもぴったりです。
3. 飲み物の準備
来客や自分のリラックスタイムなど、お気に入りのコーヒーやお茶を近くに置いておけば簡単に準備できます。沸かす必要がないのでお待たせしません。
4. お子さまの飲み物・食事の準備
安全でおいしいお水とお湯がいつでも使えるので赤ちゃんのミルクづくりはもちろん、ウォーターサーバーの安全な使い方が理解できれば、自分の飲み物を自分で準備してくれるようになります。また、スープやホットドリンクなどは少し水を足してぬるくすることでお子さまも飲みやすく調整できるのもとても便利です。
5. ケトルの掃除
お湯を沸かすためにケトルやポットを使っている場合、いつの間にか中が白くなってしまいますよね。専用の洗剤やクエン酸などを使ってお掃除しなければなりませんが、面倒くさくて後回しになりがちです。ウォーターサーバーは、お水とお湯の出口を清潔な布などでふき取るだけでお掃除が簡単。
これ以外にも時短できることがたくさん。ウォーターサーバーを導入=固定費が増える と金額の面だけで考えがちですが、時間と心の余裕の面も考えるととてもコスパが良い家電の一つと言えます。
自宅療養中にウォーターサーバーに助けられた・・・
数年前にコロナウイルスに感染して一人で自宅療養をしている時、ウォーターサーバーに本当に助けられました。
とにかく高熱と喉の痛みがひどく、冷たい水が飲みたいけど買いに行けない…そんな時に、常に冷温水が出るウォーターサーバーが近くにあること、そして十分なお水のストックがあることの安心感はとても心強かったです。
特に冬季はインフルエンザや胃腸炎も流行る時期なので、もし自宅療養をすることになっても困らないように対策しておくのがおすすめです!
私が「やっててよかった!」と思ったポイントをご紹介!
◆お水を常に多めにストックする
充分な量のお水が家にあるというのは安心感に繋がります。自宅療養だけでなく防災用としても、少し多めにストックしておくのがおすすめです。ウォーターワンのお水の賞味期限は6ヶ月あるので古いものから順次飲んでいけば無駄になりません。
◆希釈用のドリンクを用意しておく
スポーツドリンクやお茶の希釈用ポーションを常備しておけば、お水さえあればいろんな飲み物が飲めてとても助かります。
◆ストロー付きのコップや紙コップを用意しておく
起き上がるのも辛いとき、ストロー付きのコップがあれば横になりながらでも水分補給ができます。また感染力の高い病気の場合、紙コップを使ってそのまま捨てればご家族の方への感染の心配も減り安心できます。
もちろん健康でいられることが一番!
でももしものことを考えて対策するに越したことはありません。ウォーターワンと一緒に乗り切りましょう!
自分への小さなご褒美、ウォーターサーバーで自宅カフェタイムを。
ウォーターサーバーを導入すると気軽に冷水・温水が使えるので、コーヒーやお茶を楽しむ時間が増える方も多いのではないでしょうか。ほっと一息、少しだけ贅沢をしてカフェ気分を味わいませんか。
◆カットレモンを冷凍して常備しておく
カットレモンがあれば、お水に入れれば夏にぴったりの爽やかなレモン水に。お湯に入れれば便秘解消におすすめのレモン白湯になります。見た目もおしゃれで一気にカフェ気分を味わえます。カットしたレモンを冷凍しておけばいつでも簡単に楽しめます。
◆カフェで売っているシロップを活用する
カフェの甘いラテやいろんなフレーバーのコーヒー、おいしいですよね。でも毎回買うのはコストがかかる…そこでおすすめなのが、カフェで買えるシロップです!これを使って自宅で作れば一気に本格的な味わいが安く楽しめます。
おすすめはスターバックスさんの「バニラフレーバーシロップ」です。ぜひ自宅でカフェ気分を味わってくださいね。
◆コーヒー氷を作る
製氷機(自動でないもの)に濃いめに淹れたコーヒーを入れて凍らせたコーヒー氷は夏にお勧め!ミルクを注げば氷が徐々に溶けてラテになります。シンプルなアイスコーヒーでも味が薄まらないので最後まで美味しく飲めます。見た目にもオシャレなのでおもてなしにも大活躍!
◆ミルクフォーマーを使う
100円ショップでも手に入るミルクフォーマーを使えば、ふわふわ泡のドリンクがご自宅で楽しめます。少量のお湯でといたインスタントコーヒーを泡立てて作る“ダルゴナコーヒー”は特におすすめです!
みなさん、自分への小さなご褒美に少しだけ贅沢なカフェタイムを楽しみましょう。
この他にもおすすめの楽しみ方があったらぜひ教えてくださいね。
忙しい朝に!ウォーターワンで時短朝食♪
すぐに熱いお湯が出るウォーターワンを利用して作れる、おすすめの時短朝食をご紹介!
◆鮭昆布茶漬け
【材料】
・鮭フレーク
・塩昆布
・ご飯
【作り方】
温かいご飯に鮭フレークと塩昆布を適量のせ、ウォーターワンのお湯をかける
鮭フレークと塩昆布の塩味があるのでこれだけで簡単!昆布の良いお出汁も出てとても美味しいです。
◆焼きおにぎり茶漬け
【材料】
・焼きおにぎり(冷凍食品でOK)
・白だし
・わさび
【作り方】
お椀に白だしとわさびを入れ、ウォーターワンのお湯を注ぎます。焼きおにぎりをその中に入れて崩しながら食べます。冷凍の焼きおにぎりの場合、温めた後に表面をカリカリに焼いてから作るとより美味しくなります。
◆カップスープの素を使った簡単ドリア風
【材料】
・お好きなカップスープの素
・チーズ
・ごはん
【作り方】
耐熱容器にカップスープの素を少な目のお湯で溶かし、その中にご飯を入れてかき混ぜます。その上にとろけるチーズを乗せて表面に焼き目が付くくらいにトースターで焼く。
簡単なのに濃厚な味わいです。スープの味を変えれば楽しめます♪
味噌玉とウォーターワンで簡単味噌汁生活
みなさんは “味噌玉” をご存知でしょうか。
いわゆる手作りのインスタント味噌汁で、お湯を注ぐだけで簡単に味噌汁が作れます。
作り方は簡単♪
・味噌
・顆粒だし
・鰹節
・お好きな具材
を混ぜて、丸めてラップで一食分ずつくるみ、冷凍保存するだけ。
食べる時にお椀に味噌玉を入れて上からウォーターワンのお湯をかければすぐに味噌汁が作れます。
冷凍で1ヶ月程保存できるので時間のある時にまとめて作れば、朝の忙しい時間にとても助かりますよ。
おすすめの具材は
・桜エビ
・高野豆腐
・乾燥わかめ
・とろろ昆布
・じゃこ
・油揚げ
・乾燥あおさ
・天かす
など。みなさんもぜひ、ご自分の“オリジナル味噌玉”を作ってみてくださいね。
ファミリー向けだと思っていませんか?『一人暮らし』 × 『ウォーターサーバー』の相性の良さ
ウォーターサーバーは、ご夫婦やお子さまのいらっしゃる家庭の物と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は一人暮らしの味方なんです。
◆ヤカン・電気ケトルいらず
ウォーターサーバーはいつでもお湯が出るので、かさばるヤカンや電気ケトルが必要ありません。また一人分のコーヒー、一人分の味噌汁など少量のお湯のためにわざわざ火を使ったり電気ケトルで沸かすのは手間…という時にとても便利♪
◆冷蔵庫のスペース有効活用
夏場は飲み物を冷蔵庫で冷やしておくことが多いと思いますが、一人暮らし用の小さい冷蔵庫にペットボトル等を入れるとかなりの面積を占有してしまいます。ウォーターサーバーがあればいつでも冷たい水が飲めるので冷蔵の中を有効活用できます。
◆重いペットボトルを買ってくる必要なし
一人暮らし(特に車をお持ちでない方)で重いお水を買って持って帰ってくるのはとても大変。また近所のコンビニで頻繁に購入するとコストもかかります。ウォーターワンなら自宅までお水が運ばれてくるので買いに行く必要なし。
◆定期配送のキャンセルができる
ウォーターワンは注文忘れの心配がない定期配送。ただ時期によっては消費量が下がってしまうことも。そんな時は事前にキャンセルのお手続きをいただければ最大2カ月連続で配送をストップできます。一人暮らしでもお水が余ってしまう…という心配もありません。
一人暮らしだからこそ便利なウォーターサーバーの活用方法はまだまだたくさんあります。
雑誌一冊分の省スペースで置けるウォーターサーバー、ぜひ新生活にいかがでしょうか。
赤ちゃんとの生活にウォーターサーバーが欠かせない理由
赤ちゃんとの生活が始まるのをきっかけにウォーターサーバーを契約してくださるお客さまが多くいらっしゃいます。それには理由があるんです。
◆ミルクづくりに便利
安全なお水でミルクを作りたいのはもちろん、赤ちゃんをお世話しながらお湯を沸かして冷まして…特に夜間にそんな手間をかけるのは大変。ウォーターサーバーは、頑張るママ・パパをサポートしてくれる存在です。
◆お水を買ってくる手間と負担なし
赤ちゃん連れでの買い物は、行くだけでも一苦労。それに加えて重い水を買って帰るのは大きな負担になってしまいます。ウォーターワンがあれば定期的にお水が家に届くので安心できます。
◆離乳食づくりにも便利
少量のお湯で溶かしたり、温度や味の調節のためにお水を足したり…繊細な離乳食づくりにもウォーターサーバーはピッタリです。
ウォーターワンを使った離乳食レシピがあれば、ぜひInstagram等でアップお待ちしております♪